心臓が止まるかと思った…みたい
2009年10月5日 日常
昨日、夜に催されるバースデイパーティのデコをしようと、素材を集めに
走ったんだけど…キラキラのモールがどーしても見付からんかった(-_-;)
というか、まともに飾り付けとして使えるのが色紙くらいしか無かった(ダイソーに3階があるとは知らんかったなぁ…)
なので、折り紙を切ってチェーンを作り、まあ何もしないよりマシだろうって程度の飾り付けで済ませてしまいました。
照明のチェーンにかかっているのは、小さな「くす玉」
ドンキホーテで買ってきたんだけど、開く瞬間にクラッカーの要領で「パン」って音がするようになってる。
この音に、近くにいたサンデーが飛び上がるほど驚いてたwwwww
ちょっと離れたダイニングテーブルの下へ避難して、「な、なになに??ナニゴト??」って顔をしてこちらを伺うサンデー(^^;)音がする事を知らなかった友人もビックリしてたくらいだから、よほどショックだったんだろうな~。
その後、落ち着きをとり戻したサンデーを交えてケーキタイム。
(くす玉は2枚目の写真の場所で割った)
さっきの爆発音のコトなどすっかり忘れ、嫁さんにぴったりくっついてロールケーキをねだるサンデー…食い気は恐怖を凌駕する。
テレビの画面に恐ろしい顔が映っておりますが、決して心霊写真ではございません。
走ったんだけど…キラキラのモールがどーしても見付からんかった(-_-;)
というか、まともに飾り付けとして使えるのが色紙くらいしか無かった(ダイソーに3階があるとは知らんかったなぁ…)
なので、折り紙を切ってチェーンを作り、まあ何もしないよりマシだろうって程度の飾り付けで済ませてしまいました。
照明のチェーンにかかっているのは、小さな「くす玉」
ドンキホーテで買ってきたんだけど、開く瞬間にクラッカーの要領で「パン」って音がするようになってる。
この音に、近くにいたサンデーが飛び上がるほど驚いてたwwwww
ちょっと離れたダイニングテーブルの下へ避難して、「な、なになに??ナニゴト??」って顔をしてこちらを伺うサンデー(^^;)音がする事を知らなかった友人もビックリしてたくらいだから、よほどショックだったんだろうな~。
その後、落ち着きをとり戻したサンデーを交えてケーキタイム。
(くす玉は2枚目の写真の場所で割った)
さっきの爆発音のコトなどすっかり忘れ、嫁さんにぴったりくっついてロールケーキをねだるサンデー…食い気は恐怖を凌駕する。
テレビの画面に恐ろしい顔が映っておりますが、決して心霊写真ではございません。
コメント